◆引越しを頼む前に無料で見積もり
僕の場合は実家から市外への引越しだったので、
荷物もそれほど多くないので、
荷物は自家用車で運びました。
引越しの荷物を車で何度も往復して、
重いものを持って階段を上り下りするのは、
かなり大変な作業で、終わる頃にはヘトヘトになり、
その日は片付けどころではありませんでした。
下に家から持ち出した物を書いてあるのですが、
これだけの物しか運んでいないのですが、
めちゃくちゃ疲れますので、引越しするときは、
業者さんに頼んだ方が良いと思います。
もちろん、お金に余裕があればですが・・・。
◆引越しの時に必要な物
出来れば、すべて新品にそろえて新たな気分で引越したかったのですが、
お金をケチって、大半のものを実家から持ち出すことにしました。
おおかた実家から持ってきた物で揃うと思っていたのですが、
買わなければいけないものが、思った以上にあり大出費でした。
お金は予想以上に掛かると、聞いて知っていたのですが、
実際やってみると、引越しするって、
とてもお金のかかることなのだと実感しました。
電化製品「冷蔵庫」「電子レンジ」「ガスコンロ(2口)」「石油ファンヒーター」を合わせて、
5万円以下で、買えたのは、良かったと思います。
ただ、台所周りの電化製品は安物だと性能があまり良くないような気がします。
使っていて使い勝手が悪いですから、料理をされる方はできれば、
値段は少し高めでも、良い物を選んだほうが、後々得な気がします。
◆持出したもの
パソコン一式、炊飯器、空気清浄機、加湿器、掃除機、CDラジカセ、
テーブル、コタツ、座椅子、布団、照明器具、食器類、ホットプレート、
体重計、等身大の鏡、トースター、鍋、本棚
◆購入したもの
冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、コタツ掛敷布団、調理器具、
カーテン、フライパン、鍋、物干し竿、ポリタンク&ポンプ、
石油ファンヒーター、食器棚 、収納だんす
【単身赴任】